日本マウンテンバイク協会 各種お問合せはこちらからどうぞ


街では左側通行-山では許可された場所を走ろう!
自転車キッズ検定

リファレンス

協賛社/チーム登録関係

協会では活動の主旨をご理解いただけます団体、企業につきまして、協会の賛助会員、ならびに各事業へのご協力をお願いしております。詳しくは賛助会員のページ
また、応援されているチームを登録することで、より活発な活動へとつなげるべく登録制度も設けております。

チーム登録のご案内(pdf)

各サポート体制のご紹介

マウンテンバイクの普及には、指導者の養成から、その活躍の場作り。また、活動のフィール
ドが必要です。協会では、マウンテンバイクの活動をされる方々に、これら専門部分について協力し、より普及・振興につながるように考え、以下のようなプログラムを用意して全国各地のマウンテンバイク活動への支援を行います。ぜひ、協会のシステムをご利用ください。

●公認指導者派遣関係

協会ではマウンテンバイクを安全で楽しいスポーツとして普及させるために設立当時から指導者養成に力をいれています。協会の公認インストラクターや公認普及員は、各地で、自ら企画した講習会や、協会からの派遣講習会などで活動しています。全国各地で開催される各種講習会などにも、公認インストラクターの派遣などが行えます。ご希望の方は協会事務局までお問い合わせください。

めざせインストラクター

●フィールド/コース・デザインについて

マウンテンバイクで活動できるフィールドは千差万別ですが、一般の方でも安全に楽しく利用できるコースについては、やはり資格者のアドバイスが有効です。協会ではこれらのご要望に応えられるよう資格者の派遣などを行っています。

特にコースでは競技大会向けの公認コースは競技規則や安全面について、また環境に配慮したTrail Guide Line (IMBA:国際マウンテンバイク協会)にあるようなコースメンテナンスの知識も重要です。また、マウンテンバイク・レンタル等、実際の運営面についても、協会会員であります各社のご紹介を致します。ご希望の方は協会事務局までお問い合わせください。

マウンテンバイク・フィールドについて

一般のフィールドには、フィールドコードの掲載などを呼びかけています。掲載には、こちらをご利用ください。
マウンテンバイク・フィールド(pdfファイル)

●大会等イベント開催に関わる資格者派遣、アドバイスなど

マウンテンバイクの大会開催は決して難しいものではありません。しかし参加者に満足してもらうためには適当な強度レベルや、広報、仕掛け、コンセプトなどの
運用や知識が必要です。また、自然のフィールドなどを使用するために危険と隣り合わせの部分もあり、十分な準備も不可欠です。

これら、大会開催に関わるサポートとして、資格者の派遣やアドバイスを行っています。ご希望の方は協会事務局までお問い合わせください。

イベント・ディレクターズ・ガイド(pdfファイル)

●大会後援、全国連携イベントへの参画のご案内

協会では、各マウンテンバイクの大会開催について応援するために、後援名義の使用や、特にすすめております小中学生向けの活動支援のための「キッズ・チャレンジ」などへ
の参画を募集しています。ご興味のある場合は協会事務局までお問い合わせください。

キッズ・チャレンジ(pdfファイル)

資格取得者向け各種情報、大会主催者向けなど

マウンテンバイクの指導者、審判、主催者向け情報です。

公認大会開催希望書(pdfファイル)

公認大会開催申請/チェックリスト(pdfファイル)

公認審判員/普及・指導員スケジュール連絡票(pdfファイル)

公認大会運営ガイド 第1部(pdfファイル)

公認大会運営ガイド 第2部(pdfファイル)

公認大会運営ガイド 第3部(pdfファイル)

公認大会運営ガイド 第4部(pdfファイル)

公認大会各種フォーム(運営ガイドより)(wordファイル)

UCI国際コミッセールのための実践的講習会報告(2006ロトルア/pdfファイル)

後援大会申請書(pdfファイル)

傷害保険申請リスト(wordファイル)

ロゴ・プログラム(pdfファイル)

イベント・ディレクターズ・ガイド(pdfファイル)

マウンテンバイクフィールドについて(pdfファイル)

会場・施設視察報告書(pdfファイル)

公認普及・指導者登録簿(pdfファイル)

JMAクオリティロゴ(jpg)

JMAロゴ_カラー(jpg)

JMAロゴ_モノ(jpg)

警視庁の自転車安全利用五則です。 ルールを守って正しく乗りましょう!! bicycle_B3jpg用