2011年世界選手権通信です。
スイスはシャンペリーに到着したのは22時前、翌日は十数時間の移動疲れも見せず元気に練習を開始した。
 今日は受付でウエアチェックを終えビブナンバーを受け取り装着してコースイン、世界一難しいと言われるシャンペリーのコースを
 大きな怪我無く試走を終えた。
 夕方からはセレモニーがあり「JAPAN」のプラカードとともに市内を練り歩き、スケートリンクの上に作られた
 特設の会場でセレモニーを行った。
 明日からレースが始まっていく、初めの種目はチームリレー。
 現地時間17時のスタートです。
日本選手が参加する競技日程
8月31日 17時~クロスカントリーチームリレー
9月1日  15時~クロスカントリー男子ジュニア
  2日  17時~クロスカントリー男子U23
  3日  13時30分~クロスカントリー女子エリート
      16時30分~クロスカントリー男子エリート
  4日  14時~ダウンヒル女子エリート
      15時~ダウンヒル男子エリート  
MTBナショナルチーム監督 小笠原崇裕



















